飛行機待ちの時間に楽しめる「Royce’ Chocolate World」
新千歳空港のターミナルビル3階にある「Royce’ Chocolate World」に行ってきました。
帰りにちょっと遊んでいくのに最適なロケーション
空港施設内なので行き帰りにちょっとだけ余裕をもってお出かけすればついでに見に行けるという便利なロケーションです。
とはいえ空港内なのでそれほど大きいわけではありません(普通の店舗よりは断然大きいですが)。通路を隔てて左右に大きく分けられ、片方はチョコレートに関する展示がある「ミュージアム」、もう片方がやたら最先端な雰囲気を漂わせる「ファクトリー」、そしてお買い物コーナーです。30分くらいあれば十分見て回れると思います。
ハイテクロボがずらりと並ぶファクトリー
ファクトリーでは産業用ロボットがチョコレートを作っています。型に流し込んだり冷却したり包装したり、ロボットの緻密な動きが見どころ。
隣には手作業でチョコをデコレーションするコーナーもありました。こちらも完全防備でクリーン、まさにファクトリー、という雰囲気。
ミュージアムの写真を撮るのを忘れました…。チョコレートの歴史、製造工程、世界のチョコレートいろいろ、などなどです。
カラフルで楽しい雰囲気。つい散財してしまいそう…
落ち着いた照明とカカオ色に、ロイズチョコレートワールドのカラフルなロゴがライトアップされ、とても楽しい雰囲気です。とはいえファクトリースペースはそれほど大きくないので、工場見学的なものを期待すると肩すかしかもです。あとファクトリーはお土産コーナーより一足早い17:30に終了してしまうのでご注意を。
とはいえミュージアムもあるので、両方合わせてフライト前の時間を楽しむことができる良い施設だと思います。他ではあまり見ない楽しげなチョコもたくさんあるので、お土産を買っていくには最適です。